見出し検索
2025 年 7 月 1 日 | |
環境展~リチウム蓄電池選別機器も展示
紙・板紙需給速報5月 国内出荷4カ月前年割れ 在庫約10万㌧積増し 輸出2カ月マイナス 日印産連40周年記念トークイベント 西日本家庭紙工組 第67回通常総会開く 理事長に宇髙将仁氏 荏原実業の組織変更 大興製紙の夏季マシン休転 情報用紙5月 PPC用紙二桁減 フォーム前年並みを維持 ウエットティシュなどにJIS制定 日衛連の自主基準採用 北海道5月古紙需給 板紙生産回復へ かみのぱすにOJO採用 KPP、紙素材の入場証 3R促進ポスター募集 FOOMAジャパン展開催 夏季一時金要求妥結状況 富士センター協議会役員会 全印工連がCSRセミナー 富士環境保全協が定時総会 |
2025 年 7 月 2 日 | |
新聞古紙漸減1~4月古紙需給
衛生用紙出荷速報5月 ティシュ3カ月ぶりプラス タオル用紙11カ月続伸 トイレ紙は前年割れに 福山製紙社長に米光裕晶取締役 チクゴ紙原解散 日本RPF工業会 定時社員総会開く 台湾関連団体と協力 東陽紙業社長に伊藤智織氏 山陽製紙のドリカムスクール最終 クラフト紙袋5月 再び前年割れに転落 量産袋が大幅マイナス 九州地区古紙5月 入荷増、消費マイナス 光ビジネスF1~3月期 減収、営業赤転 ナカノ商事代表中野良壽氏 インドCMRエコへ日軽金が資本参加 コアレックスが3社連携企画 愛知紙商野球大会 OVOLが10年ぶりV |
2025 年 7 月 3 日 | |
京都のみ伸長、その訳は?~洋紙代理店会地区別動向
2024年主要国動向 中国生産6年連続最多 設備投資も依然活発 欧米生産3年ぶり増 東京産業の組織変更と人事異動 紙輸出組合 新理事長に関口王子製紙社長 ニーズにあった商品開発を 製紙パレット機構総会 優良協力会社表彰 大阪紙商理事長に城谷誠氏 住友精化社長に織田佳明氏 ナビエースの役員新陣容 TANAX 片面段ボール「くるも」発売 多彩なデザインを印刷 丸三製紙の役員新陣容 日本製紙パピリア前3月期 増収減益 JR貨物の5月輸送実績 FSC森林認証封筒 マークなし製品発売 ハート 本戦出場21校決まる 書道P甲子園 造本装幀コンクール入賞作品決まる 宮崎、関係会社2社と合併 加藤段ボールがFC支援 富士市トライアル発注推進事業 NCJ 万博展に1万人来場 うわっ、万能NCにビックリ |
2025 年 7 月 4 日 | |
紙商Z世代のパネルディスカッションから
アイビーエスジャパン 「iSTOP+」システム開発 カメラ画像で欠陥位置把握 段ボール速報5月 大和板紙が価格改定 斎藤鐵工所社長に齊藤雄大専務 紙輸入組合 佐藤理事長続投 可能性を広げ海外市場注視 レンゴーPB前3月期 減収減益 24~25日、大阪産創館で機能性フィルム展 パルプ需給5月 生産プラス継続 販売3カ月マイナス 紙パエネルギー消費4月 4カ月前年割れ 西日本衛材の役員新陣容 佐賀板紙の役員新陣容 大王海運G9社に感謝状 企業版ふるさと納税 王子硬式野球部3年連続都市対抗進出 静岡紙パ技協のAI活用研修講座 富士市が新商品などの支援補助金 レンゴー・N・Pの前3月期 KPP、王子ファイバー 学生の作品制作後押し プロジェクト始動 |
2025 年 7 月 7 日 | |
巻取紙加工業者の現状
日本洋紙代理店5月 国内販売4カ月マイナス 在庫約1万9千㌧積増し 地区別京都11カ月ぶり減 パルプ材需給5月 消費2カ月増加 在庫前月6%上回る セッツカートン社長に飯島恒徳専務 東亞合成でリコチャレ 丸住製紙の関連2社、解散・消滅へ 九州洋紙代理店5月 販売二桁マイナス ナノセルロースのトビラ研究会セミ 大阪製紙前3月期 鈴与がエコシップマーク優良事業者 愛媛紙産技術Cが26日ワークショップ 紙パッケージを改良 テンタック 多彩な印刷技法のポストカード発売 全印工連が印刷営業講座開催 構内安全協力会大会 丸三製紙 休業災害、連続無災害ゼロ継続に感謝 |
2025 年 7 月 8 日 | |
飲食料品7月も値上げ~家庭紙の対応は
日本板紙代理店5月 国内販売2カ月マイナス 段原紙3%、白板6%各減 在庫2500㌧超積み増し PPC用紙輸入5月 林六の役員新陣容 古紙輸出5月 11カ月前年割れ 台湾向け大幅減 中央紙器工業社長に堀居左敬氏 レンゴーPB社長に尾﨑光典副社長 九州板紙代理店5月 販売前年下回る 東北地区5月古紙需給 メーカー生産回復が寄与 参共化成工業社長に坂井貴雄氏 ニチモクパレットの前3月期 イデシギョー夏の大バザール 各種紙製品を格安販売 26日から四国中央紙まつり 清水港5月貿易概況 画像関連学連が秋季大会発表募集 静岡紙パ技協 新入社員向け技術者研修開催 |
2025 年 7 月 9 日 | |
24年交通死亡事故件数~全ト協分析結果から
角底製袋5月 販売2カ月ぶり前年超 生産3カ月マイナス 原紙使用量2%減少 レンゴーが値上げ 10月から、段原紙など 兵庫パルプ工業の役員新陣容 印刷生産4月動態 金額7カ月連続増 事務用、包装など好調 平和紙業の役員新陣容 デザインフィル社長に会田ゆり氏 北海道代理店5月 紙減も板紙横ばい 近畿地区5月古紙需給 消費3カ月ぶり下落 ニットク社長に井出弘明常務執行役員 新東海ロジ社長に丹羽公彦取締役 ハラール製品保証制度認証取得 鈴与、インドネシア 第78回東京紙商軟式野球大会閉幕 レイメイ藤井Pインでキュリアスエキシビション 19日から自由研究企画 紙の博物館 全印工連がMUDセミナー 持続可能な社会づくり活動表彰募集 大阪府紙商組合がボッチャ大会 東北旭段ボールの前3月期 環境価値を訴求したい いわき大王製紙社長 渡部映氏(わたなべあきら) |
2025 年 7 月 10 日 | |
研究員もうわっ。万博展示NCへの高評価
いわき大王製紙 BMボイラー再稼働 全エネルギー非化石燃料 余剰の電力を隣接工場へ 王子マテリアが値上げ 白板類、10月から レンゴー子会社の代表者人事 KP輸入5月 2カ月10万㌧超え Lインドネシア、チリ著増 日本フエルトの役員新陣容 仙台代理店5月 紙、板紙とも二桁減 日銀短観 紙パ景況感良 4調査連続、製造業数値上回る 静岡県4月鉱工業指数 紙パ生産前月マイナス 大昭和紙工産業の役員新陣容 JPI8月のウェブセミナー 親子で楽しむ朗読コンサート開催 リンテック、東京・板橋区で 紙の博物館で紙わざ大賞巡回展 平和紙業大阪本店PV 大阪成蹊大学学生展 大阪卸商連合会が中堅幹部研修 ADEKA富士納涼祭 古紙C九州地区委の総会 古紙再生の普及と品質向上へ |
2025 年 7 月 11 日 | |
最近の主要国紙・パルプ産業動向~①中国
衛生用紙貿易5月 ティシュ輸入2万㌧超 品目変更以来単月最多 トイレ紙6カ月プラス 阪和興業 タイヤチップ供給で合意 子会社がタイ2社と ユニ・チャームが産官学連携に加盟 使用済紙おむつ水平リサイクル 印刷インキメーカーが共同配送 11月から首都圏で 北越コーポが値上げ コート白ボール、10月から 特種東海エコロジー前3月期 日本製紙が株価向上策まとめる 生活関連事業が軸 中パ、プライム上場 維持策を発表 日本角底製袋理事長に樋口肇氏 静岡県工技研フェア 沼津・富士・浜松支援C スコティカシミヤ40周年記念発売 大昭和加工紙業で富士市まちセン講座 |